カチオン ポータブル電源

K(C)ation PORTABLE BATTERY

¥29,700 (tax.in)

outdoor&VANLIFE

キャンプや車中泊に

アウトドアシーンにおいてポータブル電源があると利便性が高まります。夏の暑い日には扇風機や小型冷蔵庫を使用したり、冬の寒い日には電気毛布を使用することが可能です。プロジェクターも対応しているため星空の下、動画鑑賞を楽しむこともできます。ポータブル電源は快適なアウトドアライフを実現します。

workation&Diy

ワーケーションやDIYに

好きな場所で仕事をする新しい働き方「ワーケーション」の際にもポータブル電源が活躍します。場所に捉われない自由な働き方をサポートします。コンセントのないガレージ等でのDIY作業の際にも重宝します。

emergency

災害時に

自然災害が発生した際にもポータブル電源があると安心です。調理器具、暖房器具などの電化製品が使用でき、付属のLEDライトで手元の明かりを確保することも可能。自然災害が増えている現代においてポータブル電源は頼もしい存在です。

よくあるご質問

500Whとはどのくらいの容量ですか?

Wh(ワットアワー)という単位は、電気の時間当たりの出力を表します。例えば、500Whは100W(ワット)の消費電力の機器を、5時間動作させることができるということになります。
※あくまで目安となり、ご利用環境に応じて変動がございます。

バッテリーの寿命はどの程度ですか?

通常使用での保証サイクル数は500回になります。
充電0%からフル充電を行い、完全放電するまでの流れを1サイクルと数えます。
※説明書に記載の使用可能環境外でのご使用やご使用方法に誤りがある場合は変動がございます。

ポータブル電源本体の充電にはどのくらい時間がかかりますか?

付属の専用ACアダプターを使用して約6~7時間でフル充電が可能です。

廃棄する際はどうしたらいいですか?

本製品はリチウムイオン電池を内蔵しており、一般廃棄物として処理できません。
リチウムイオン電池は、誤った取り扱いをすると発火する恐れがあります。
廃棄する場合は、お住いの地方自治体の指示に従って廃棄。または下記弊社サポートセンターまでご連絡ください。

連絡先:kcation_support@hamee.co.jp

長期保管の際は充電は空にした方がいいですか?

充電が空の状態で長期保管すると、性能が劣化したり、充電ができなくなることがあります。長期保管の際は、3カ月に1回程度、60~80%程度の充電をしてください。